BlueToothイヤホンにはハンズフリーで通話ができるものがあります。
イヤホンによってはケーブルについているリモコンを使って電話に出ることも可能です。
本記事では通話機能が付いたおすすめのBlueToothイヤホンについて紹介していきます。
この記事の目次
通話機能付きBlueToothイヤホン7選
AirPods
AirPodsは、アップルが開発したワイレス方式のマイク付きイヤホンです。
アップル製品との相性が抜群で、iPhoneを持っている人が一番最初に選択肢としヤて検討するのがこの製品ではないでしょうか。
本体には明るさを検知するセンサーがついていて、これにより耳から外すと音楽の再生が停止し、再び装着すると再開する機能もあります。
タイプは左右のイヤホンが分かれた完全独立型です。
片耳だけでも通話をすることが可能です。
連続再生時間は1回の充電で最大5時間となっています。
コーデックはAAC、SBCに対応しており、A2DPに対応している製品ならアップル製品でなくても接続可能です。
Elite 65t
Elite 65tは老舗オーディオメーカーJabraのBlueToothイヤホンです。
この製品は機能が豊富であることが特徴です。
耳から外すと自動で停止・再生してくれる機能や外音取り込み機能などがあります。
安定性にも優れていて、音が途切れる心配もありません。
また、通話時に音声を両耳から聞くことができます。
IP55認定であるため、水や埃にも強く耐久性にも優れています。
音の品質もよく、機能性や安定性、耐久性と含めてバランスの取れた製品となっています。
タイプは左右のイヤホンが分かれた完全独立型です。
連続再生時間は1回の充電で最大5時間となっています。
コーデックはAAC、SBCに対応しています。
WF-1000X
WF-1000Xは、ソニーのノイズキャンセリング機能付きのBlueToothイヤホンです。
ノイズキャンセリング機能が付いているため、外音に妨げられずに高音質な音を楽しめます。
また、周囲の音も聞ける外音取り込みモードもあるため、周囲の音に注意しながら音楽を楽しむこともできます。
これは駅や空港などアナウンスも聞き取りたい場合に助かる機能です。
装着感にも優れ、ジョギング等の軽い運動でも落下の心配なく使用できます。
タイプは左右のイヤホンが分かれた完全独立型で、連続再生時間は1回の充電で最大3時間となっています。
通話時の音声はL側からのみ聞くことができます。
コーデックはAAC、SBCに対応しています。
Powerbeats3 Wireless
Powerbeats3 Wirelessは、ヘッドホンで非常に高い人気と知名度を誇るBeatsのBlueToothイヤホンです。
アップル傘下に入ったためアップル製品との相性もよく、アップルストアからの購入も可能となっています。
この製品の特徴は何といっても最大12時間も持続するバッテリーではないでしょうか。
バッテリーが減ってきても5分の充電で1時間の再生ができるFast Fuel機能があります。
イヤーフックによる装着や耐汗・防沫機能もあり、タフなトレーニングなどハードな使用環境にも耐えられます。
イヤホンのケーブルのボタンをを押すだけで電話に出ることができます。
タイプは左右のイヤホンがコードで接続された一体型です。コーデックはAAC、SBCに対応しています。
Zolo Liberty+
Zolo Liberty+は、スマートフォン・タブレット関連製品の生産を主に行っているAnkerのBlueToothイヤホンです。
2011年設立と比較的新しいブランドですが、Google出身者により設立されただけあって高性能な製品となっています。
しかも、高性能でありながら低価格で提供されているのも特徴です。
この製品は充電ケースを使用すれば最大48時間まで使用できます。接続は途切れることなく安定して使うことができ、IPX5防水規格にも準拠しています。
外音取り込み機能もついていて、簡単な操作で周囲の音の取り込み・遮断ができます。
タイプは左右のイヤホンが分かれた完全独立型で、連続再生時間は1回の充電で最大3.5時間となっています。
マイクが右側についているので右側片方だけでの通話が可能です。
コーデックはAAC、SBCに対応しています。
SoundSport Free wireless headphones
SoundSport Free wireless headphonesは、オーディオ機器において人気のBOSEのBlueToothイヤホンです。
ワイヤレスでも高音質を楽しみたい人におすすめです。
BOSE独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、バランスの取れた迫力のある音を楽しむことができます。
円錐形のノズルが耳にフィットし、快適な付け心地と外れにくさが実現されています。
雨や汗にも強い防滴仕様のため、日常のあらゆるシーンで音楽を快適に聴くことができます。
タイプは左右のイヤホンが分かれた完全独立型です。
通話の音は右側からのみ流れます。
連続再生時間は1回の充電で最大5時間となっており、コーデックはAAC、SBCに対応しています。
N200 WIRELESS
N200 WIRELESSは、オーストリアのウィーンで設立された音響機器メーカーであるAKG初となるBlueToothイヤホンです。
高品位でダイナミックな音質をワイヤレスで楽しめるのがこの製品の特徴です。
コーデックはSBCのほか、AACだけでなくApt-Xにも対応しているため高音質での再生が可能です。
1回の充電で最大8時間という長時間の再生もできます。
急速充電にも対応していて、約10分の充電で最大約1時間の音楽再生も可能です。
イヤホン部分にマグネットが内蔵されているため、イヤホンをくっつけるとカバンにしまった際にケーブルが絡みません。
また、首にかけたままにしていても落ちる心配がありません。
タイプは左右のイヤホンがコードで接続された一体型です。
リモコンの操作で通話することができます。
Amazon公式ランキングも要チェック!
Amazonが独自集計したイヤホンの売れ筋ランキングも要チェックです。
おわりに
通話機能付きのおすすめのBlueToothイヤホンについて紹介しました。
本記事を参考にぜひお気に入りの通話機能付きBlueToothイヤホンを探してみて下さいね。
コメントを残す